スキー板のお手入れ

スキー板 スキー場

そろそろスキーシーズンということで、スキー板などのメンテナンスをしました。私は最近はしんどくなって簡易的なワックスがけ程度になっていますが、皆様はどの程度本気でメンテナンスしているのでしょうか‥?

シーズンオフのスキー保管方法

本来であれば保管用のワックスを塗って保護しておくのでしょうが、そこまではしておりません‥

水洗い、ワックスはがし、ブラシがけ、リムーバー、通常のワックス(スプレー)を塗って保管という形です。コルクで塗り込むことはなく、ワックスを塗るだけ(多少厚塗り)で保管をしています。一応ワックスで保護されているし、これで数年過ごしていますが、保管中に錆びたり劣化していることはありません。

シーズン前のメンテナンス

先日シーズン前の準備として、家族3人分をまとめて出してメンテナンスしました。(疲れました‥)

スキーウエア

シワ伸ばしがてら、防水スプレーを吹きかけています。妻のウエアは、昔の私のウエアのため、防水スプレーごときではしみてきているような気はしますが‥今年はさすがにウエアを買い替えたいようです。

私のウエアも8年以上前の購入(妻のウエアは12年以上前)のため、そろそろ防水性は怪しいです‥。昨年雨に降られたときは、ウエアに水が染みていくのがよくわかりました。

子どものウエアは今年新調のため、特にメンテナンスはしていません。昨年まで使用していたウエア(90cm)はメルカリに出品中です。

子どものスキーウェア

スキー板

3人分の板のワックスをかけるのですが‥これがしんどいです。保管用に塗りたくったワックスをはがし、ブラシがけ、リムーバー、ワックスがけ、コルクがけになります。コルクで伸ばしていくのがしんどいのなんの‥1人の時は毎週末してましたが、一気に3人分はきついですね。

スキー板

作業時間

シーズン前の作業、2時間程度で実施です。昨年は子どもの板がなく2人分でしたし、久々のため手間取って時間がかかりました‥。1時間くらいでは終わりたいところですが、さすがに3人分は厳しいでしょうか‥?

また、防水スプレーやワックスなどのメンテナンス用品の価格も昔より高くなってきている気がするのは私だけでしょうか‥?最近は激しい滑りでもないので、体力だけでなく価格面でも毎週塗り直すことはせずに最低限のメンテナンスで維持したいと思ってしまいます。

まとめ

シーズン前の準備は大変ですが、いよいよスキーシーズン到来という感じです。あとはスキー場にいくだけ!初滑りが待ち遠しいです。

コメント

  1. 新潟レジャースキーヤー より:

    私もしんどいです。。。涙
    防水スプレーも家族分一気にかけると、軽く筋肉痛です。涙
    ガスにやられないようにホント注意です。

    ワックスはアイロンかけて1回滑り、生塗り+コルクで2回か1回滑り→またアイロンのサイクルです。
    レーサーでもなんでもないので、ブラシがけはスクレーパーかけた後に軽く。。。
    ワックスの粉が絶対に飛ぶので、フローリングの床は適度に潤ってます。。。笑

    ペーストタイプのワックスで良いの無いのかなぁ。
    コルクで伸ばすのさえ無ければかなり楽なんですけどね。。。

    こちらの県はリフト券の割引制度があり、本人確認やら接種証明やらの確認がいるので長蛇の列が…

    子連れスキーヤーさんが行くところは程々の混雑だと良いですね。。。

    • 防水スプレーの有機溶剤の臭い、嫌ですよね‥。私は嗅ぐとすぐに気持ち悪くなるので、昔からマスクをしてかけています。

      ホットワックスはしんどそうでかける機会がありません。アイロンを持ち出すのも大変ですし‥。結婚してからはスプレータイプは安物を2回に1回くらいの頻度でかける程度です(1人で長野に住んでいた時は、毎週滑った翌日にはちゃんと塗っていたのですが)。ホットワックスなら滑るだけなら1シーズン持つと友人に言われたことがありますが‥どうなんでしょうか?

      メンテナンスは家の中ではなく、ベランダなどの屋外でしています。そのため、寒さという面でもしんどいですね。

      私の住んでいる県にスキー場がないため県民割を使えないだろうと思い確認していませんでした。三連休最終日に滋賀の国境高原スキー場に行きましたが、前泊のホテルでリフト券発行してもらえるプランのため、スキー場での混雑には巻き込まれませんでした。むしろ三連休最終日なのに少し空いている感もあって大丈夫かと思いました‥。

      • 新潟レジャースキーヤー より:

        スプレー関係はどうしても寒い屋外になっちゃいますよね。
        よく乾いてから屋内に移さないとしつこく臭いが。。。

        ホットワックスはやはり滑りが違うので、やめられなくなっちゃいました。。。
        特に平らな部分は助走?からの伸び?突破力?が違って、子供は漕いで動くの苦手なので。

        ワックスの持続性は??どうなんでしょう?
        赤外線であっためるチューンナップの時にお願いする様なやつならもつのかな?
        シーズン前に何回も塗ったりまではしてませんからその所為?
        ソール材の材質もある?のか特に子供のエントリーモデルは落ちやすい感じがします。
        それでも雪質にもよりますが1泊2泊なら余裕と思います。
        一応生塗りするのは落ちてしまって滑らない時が嫌なのと、保護の目的が強いです。
        (キャリヤに積んで塩や油浴びるので)
        転んだ時に痛そうな雪は落ちやすいと感じます。

        春は不思議な身体に悪そうな液を垂らして塗り塗りするタイプも使いますが、固形ワックスが抜けるとケバと汚れが板に付きやすくお掃除しても取りにくいです。

        適度な混雑なら快適でしたかね?
        待ってる間子供も退屈になっちゃいますからねぇ。。。
        こちらはローカルな日帰りがほとんどなところに行ったので天気も良く、近いからお客さんが集中したのかな?

        • たしかに平らな箇所での滑りにはワックスの差も出やすいですよね。
          おっしゃる通り、板の材質や表面形状の差なのか、滑りやすさ(水のはじきやすさ)は私の板と妻の板でも違うような感じがしています。
          こどもと一緒に滑る分には、初心者コースを5-6回滑る程度のため、スプレーワックスでも1泊2日は持つ印象です‥。

          リフト待ちはほぼなかったので、こどもも泣いたりすることなく楽しんでいました。
          とはいえ、2回程度滑ると休憩やトイレだったので、気分転換しながらスキーができたので、良かったのではと思います。

タイトルとURLをコピーしました