スキーウェアの選び方

子連れスキー

妻からスキーウエアの選び方に関して書いて欲しいと言われたので、個人的な選び方を書きたいと思います。

人それぞれかと思いますので、違う観点で選ばれる方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると幸いです。

スキーウエアの目的

大人の場合

個人的には下記の3点で選んでいます。

  1. 防寒、撥水性
  2. 携行品
  3. 見た目

以前安価な上下セットのウエア(一式1万円以下)を着ていましたが、白馬で吹雪の時などは寒くて仕方がありませんでした。また、防水スプレーをしても数年で水が染みてくるようになりました。せめて上下それぞれ1万円(セット2万円)程度のものの方が良いのではと思っています。ただし、関西のスキー場は暖かいことも多く、防寒だけで言えば安物でも良いかもしれません‥。私は今は上下それぞれ2〜3万円(2月中旬以降の値下げ時に買ったから本来はもっと高い?)のウエアを10年近く来ていますが、防寒・撥水性に不満はありません。

持ち物がたくさん入るようにポケットが多いに越したことはありませんが、ポケットの場所と開けやすさは確認した方が良いです。スキーの場合、こけて胸を強打することは少ないですが、個人的には胸ポケットに硬いものを入れるのは少し怖いです。スマホとチョコレートくらいですかね。財布や鍵はサイドのポケットやズボンのポケットに入れますが、重いと滑る時に動いて邪魔なので、最低限にして入れるようにしています。日帰りで本気で滑る時は財布は現金と免許証と保険証とクレジットカード1枚だけでした。開けやすさも重要で、スキーグローブをしたままでも開けやすい(紐が持ちやすいか)などを確認した方が良いと思います。スマホやカメラで写真を撮ろうとしたときに開けにくく、出せたと思ったら落とすとかショックですし‥。

見た目はそれほど優先度は高くありませんが、個人的に白や薄い色はお勧めしません。ホワイトアウトすると見失いやすいですし、見つけにくいので‥。ワンポイントでもカラフルなほうが探しやすくて助かります。

ちなみに、現在の私のウエアはこんな感じです。上下別々の購入ですし、下はボード用のため組み合わせとしてはレアかと思います。見つけやすいと昔からよく言われます(笑)

子どもの場合

我が子のウエア購入時は下記の点を考慮しました。

  1. 防寒
  2. サイズ調整
  3. 見た目

やはり防寒第一ですが、撥水性はそれほど気にしません。来ても数年なので、撥水性は持つだろうという考えです。我が子は上下セット1万円程度のウエアを購入しましたが、1才〜3歳の3年間は十分効果を発揮しています。

子どもは毎年どんどん大きくなります。そのためサイズ調整機能のついたウエアも多くあります。我が子は90cmのウエアを75cm〜90cmの頃に使用して、来シーズンは厳しいかなという状況です。来シーズンに向けて110cmを購入済みです。大きすぎても裾を擦って歩きづらそうですが、裾上げで10cm程度は十分調整できる感じです。

最後は見た目も重要かと思います。見つけやすく、かわいい(かっこいい)ものを着させてあげたいですね。我が子はこんなウエアを来ています。

スキーのときの荷物

ウエアを選ぶ上で、何を持ち運ぶかも重要になってきます。リュックを背負うのであればあまり気にする必要はありませんが、ポケットなら入れるとなると考える必要があります。

財布、携帯、鍵はくらいであればポケットでたりますが、子連れでは飲み物など何かと荷物が増えると思います。リュック以外に何かあると良いのですが‥

スキーウエアの購入時期

購入はやはりシーズンオフに限ると思います。2月頃から値下げが始まるので、始まったタイミングで探すのが候補も多く良いかと思います。

ネットで買える時代ですが、防寒対策やポケットの開けやすさはやはり現地でしか確かめられないと思います。

まとめ

スキーウエアの購入に関して私自身の考えをまとめてみました。参考になればと思いますが、何か他の観点やこういうウエアの使い方もあるよ、というのがあればぜひコメントいただけると幸いです!

コメント

  1. 新潟レジャースキーヤー より:

    うちも同じくです。
    嫁ちゃんがシーズンオフに洗濯機で使える洗剤と撥水剤?でお手入れしてくれますが、効果は???

    子供のウエアはパンツの丈が長いと、ビンディングとコバに挟まったりするので注意です。

    気にしなければ安くてもなんでも良いのでしょうけど、結局は子連れスキーヤーさんの狙い目な価格な物がトータル的に良い気がします。
    安くて寒いと中に何か着る事になるし、高く付く事も?

    ポケットは底が身体のどこに来るか確認した方が良いです。
    特に胸ポケットが深いとお腹まで来るので。
    コブ?とかでボフってなると、地味に腹に刺さります。。。涙
    痛いから、、、財布も超小型の専用器。
    クルマのキーホルダーも最小限に鋭利で無くして。。。

    安物で失敗したのはグローブでした。
    蒸れて、そして全然乾かなくて。。。
    ウエアにも共通すると事と思いますが、安物は安物でも聞いた事あるメーカーの物が無難です。
    メーカーも「うちはこれ以上品質落とせない」と言うラインがあるはず。

    リュックは、当分活躍すると思いますよ。。。涙
    うちは小学生後半ですが、まだ飲み残しします!
    好みが大きいサイズしか無かったりするので仕方ないですが。

    リュックに日焼け止めを入れておいたら中で爆発していた事がありました。
    リフトの座椅子で潰してしまったのかな?
    キャップがネジ式になってる物が良いですよ。
    黒のリュックに白い日焼け止めは、落とすの大変でした。。。涙

    • 洗濯機でお手入れしてるんですね。うちは干して乾燥させているだけで、シーズン前や都度防水スプレーをかけている程度です。

      ポケットの深さの件、盲点でした。ありがとうございます。たしかに深すぎても使い勝手が悪いですし、モノが動くと邪魔ですよね‥。私も財布は小銭入れだけにしてすべてのモノを入れてスキーしていたこともあります。

      リュックはまだまだ必要ですか‥。中身が爆発は大変ですね。うちはねじ式の日焼け止めなので、当面このまま過ごそうと思います。

      グローブはその通りかと思います。いつか記事を書くかもしれませんが、防水性と防寒性は高いモノがいいですね。ウエアほど大きくもないのでそこまで高くはならないですし。私は基本的にグローブはGORETEXをお勧めします。結構ボロボロですが、昨シーズン雨の中使用しても中まで染みてきませんでした。

      • 新潟レジャースキーヤー より:

        洗濯機での撥水がどこまで効いているのかは、本当にわからないです。
        なので撥水スプレーもかけてます。
        おそらく生地の表面が毛羽立って来り、細かい繊維が潰れて?来るとダメみたいですね。

        ポケットは胸ポケットの深さと構造が特に気になります。
        ウエアの内側にポケットがあったりしますが、これなんか構造がさまざまと思います。
        私は内胸ポケットにスマホを入れてます。
        内側の方が暖かいと思われ、電池保護の為です。

        GORE-TEX魅力ですよね。。。
        ウエアだと高くて、手が出ません。。。涙
        良い物長くも有りなんだけど、リフトからの油汚れとかで地味に残念な感じになっちゃうので。。。涙

        ドリンクホルダーを腰にぶら下げている方や、昔で言うウェストポーチ?今も同じ?を、付けている方も見ますが。
        私的にはなるべく小さい、なるべくひもやバックルの無いリュックかなぁ。。。

        • たしかに胸ポケットは様々ですね。
          私も内側を主に使用しています。時々外側の胸ポケットに入れていると、雨や雪の日はチャックからも水が入るためか濡れていてあせることがあります‥

          リフトからの油は気になりますよね。クワッドでは極力真ん中側ではなく端に座るようにしています。トリプルの真ん中は絶対に触りたくないですね‥。

          ウエストポーチや小さなリュック、よく見かけますね。うちの子はまだおむつも持ち歩いていたので昨シーズンは大きなリュックでしたが、来シーズンはどうするか悩みます‥。

          • 新潟レジャースキーヤー より:

            今年の3月かな?山の下は黄砂混じりの雨、山の上は小雪だった時があって、平日だった事もありリフト2番目だったのです。
            そしたら黒い水が落ちる落ちる…
            着座位置を少しずらしても、リフトが傾いて…
            4人乗りをあんまり端っこに乗るのもねぇ…

            化粧落としとかで落すのですが、茶色?黄色?っぽく残って、段々小汚い感じになってくるんですよね。。。涙

            フード付きのリフトを考えた人は偉い!!

            思い出しました。
            某スポーツ量販店の自社ブランドのスキーウエアは中綿が少ないのか、寒い様でした。
            うちの子に使っていて選んだ物がたまたまそうだったのかもしれません。
            そのウエアの子だけ凍えてました。

タイトルとURLをコピーしました