フリードに乗り換えてから、ホンダのカーナビを使っている中で、近くのコンビニやガソリンスタンドを表示させる方法がわからず困っていました。
説明書も長く、検索してもあまり出てこないので、今回当て逃げ修理に合わせてディーラーに聞いてきたので書きたいと思います。
ランドマークの設定方法
ホンダのカーナビ(ギャザズナビ、インターナビ)では、「ランドマーク」という名称となります。このあたり、ナビごとに異なっていたりするので難しいですよね‥。
設定のためのボタン(最大の難関)
ナビをいろいろ触っても探せなかったランドマーク設定、まさかの方向のボタンでした‥
横に様々なボタン(タッチパネル)がありますが、一番上の「N」マークを押す必要があります。私は北基準で表示させているのでこの表示ですが、自社基準の場合は異なるかと思います。
北基準に設定するときに押しているはずですが、ここでランドマーク設定もできるとは‥。なかなか難しい設定方法です。
それ以後はわかりやすい
方向マークを押すと、下記の画面となります。画面表記もここで変えられますし、ランドマーク設定も「ランドマーク」があるのでわかりやすいですね。
設定できるランドマークは下記の通りです。私はコンビニとガソリンスタンドをすべて表示にしました。トイレ問題とガソリン問題でこの2つは緊急時にすぐに知りたいところです。
まとめ
カーナビも進化して機能がたくさんあるのは良いですが、操作方法が難解になってきています(この発言をし始めると、だいぶおじさん化してるのでしょうか‥)。
ディーラー純正品であれば、とりあえず困ったらディーラーに聞くのが一番ですね。
コメント